「一人でゴルフ」、「競技がしたい」ならスピードゴルフだ!!

ゴルフ

2021年、皆様いかがお過しでしょうか?コロナ渦でゴルフの一人ラウンドの需要が高まっているようです。最近「スピードゴルフ」という競技を聞いた事がありませんか。聞いたことあるけど、どんな競技?どうやって競うの?と疑問に思いませんか??そこで究極の一人ゴルフ競技、「スピードゴルフ」について経験したことをまとめていきます。

打って、走って、、合計スコアで競う!

まず疑問に思うことはどうやって競うのか。スピードゴルフはスピードゴルフスコア(SGS)で競います。1ラウンドのスコアが90、ランタイムが60分だとすると90+60=150というスコアになります。つまりゴルフスコアとランニングタイムの合計を競うということです。1打は1分という計算になります。

クラブを持ってコースを激走!

クラブの本数は最大7本までです。ほとんどの選手はスタンド式のアプローチバッグにクラブを入れて走ります。中にはバッグを背負ったまま打つ選手も!クラブの本数は少ない方が体力的に省エネなので、7本セッティングする選手はほぼいないです。少ないクラブで距離を打ち分ける技術が必要です。コース内は激走してもいいですか、グリーン上は走ってはいけないというのがポイントです。

スピードゴルフって何キロ走るの?最後まで走れるかな?

実際に最後まで走りきれるか不安に思いませんか?一体何キロ走るのか、日頃ジョギングくらいはしてるけど。。。もちろん開催されるコースや大会によって距離は異なります。私が前回出場した大会は9ホールのシーサイドコース。全長3,000ヤード以下でした。普段からスポーツやジョギング・ランニングをしている方なら驚く距離ではないと思います。18ホールのコースだと6,000ヤードから7,000ヤードくらいでしょうか。しかし、これは最短距離を走った場合なので実際には右往左往しながら走行距離は伸びます。

大会に出場してみようかな。と思ったら

「なんか面白そう!」「大会出てみようかな」と思ったらスピードゴルフで検索して日本スピードゴルフ協会をポチッとしてみてください。直近の大会についての応募、過去の大会結果などがわかります。私が出場した大会は日本ゴルフ協会が主催している大会でした。ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)が協力していました。会場・参加費を確認し、あとは勇気を持ってエントリーするだけです。そして当日に向けて練習あるのみ!今後は私の練習メニューや大会前に準備しておくことなどをまとめていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました